Java Mania

Java Mania

NumberFormat

数値フォーマットを行なうクラス。コンマの付与、通貨フォーマットやパーセントフォーマットなど意外と便利機能が 多いかもしれない。ちなみに私は業務でこのクラスを使った覚えはないし、こういう機能を必要と感じたこともなかった。 主に使うとしたら、MVCでいうViewの部分だろう。
HomePageTop▲

How To Use -使用方法-

NumberFormatクラスは下記のように使用する。

メソッドの説明
※全てのメソッドを網羅していないので、詳細はAPIリファレンスを参照する。
public static final NumberFormat getNumberInstance([Locale locale])
数値フォーマットを返す。引数にロケールを設定しない場合、デフォルトロケールになる。
public static final NumberFormat getCurrencyInstance([Locale locale])
通貨フォーマットを返す。引数にロケールを設定しない場合、デフォルトロケールになる。
public static final NumberFormat getPercentInstance([Locale locale])
パーセントのフォーマットを返す。引数にロケールを設定しない場合、デフォルトロケールになる。
public final String format([double/long] number)
指定されたインスタンスのフォーマットに整形する。
※メソッドの説明を見てもあまりぱっとしないと思うので、下記のソースと実行結果を見てほしい。 意外と手軽に使えることが分かる。
HomePageTop▲

Source -NumberFormatTest.java-

package mania.test;

import java.text.NumberFormat;

public class NumberFormatTest
{
  // NumberFormatの使用方法
  public static void main(String[] args)
  {
    System.out.println("===実行結果===");

    // 数字フォーマット
    long num = 123456789;
    NumberFormat number = NumberFormat.getNumberInstance();
    System.out.println("数字:" + number.format(num));

    // 通貨フォーマット
    long price = 1000;
    NumberFormat currnency = NumberFormat.getCurrencyInstance();
    System.out.println("通貨:" + currnency.format(price));

    // パーセントフォーマット
    double rate = 0.2;
    NumberFormat percent = NumberFormat.getPercentInstance();
    System.out.println("パーセント:" + percent.format(rate));
  }
}
HomePageTop▲

Results -実行結果-


===実行結果===
数字:123,456,789
通貨:¥1,000
パーセント:20%

HomePageTop▲

Copyright (C) 2006, JavaMania. All Rights Reserved.